"絵"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
アプデの準備をしながら…今月のTOP絵を作りながら…
ちょっと合間の時間に。
ふと思い浮かんだのはクリスマスのことなど。
12月は忙しい時期。お仕事の人も多いし色々ばたばたすることが多いかと思います。下手したらお正月も…ていうか年中忙しいよ!っていう人も…おつかれさまです(´д`ι)!
私自身もすごく大々的に何かできるわけではないけれど、
季節柄何かこの月は楽しく過ごせるといいなとは思ったりします。
公式でイベントはあるのかな、クロノス方面が主になるのでしょうか。
ユーザーイベントはイブ3バザーなどがありますね。他にもあるかも(´I `*)
で、
なんとなく個人的にフレにプレゼントとか考えようかな…とか、あげるとしたらどんな物がいいかなとか…ふと想像してみたりしています。
言い伝えだとサンタさんはいい子にはプレゼントを、悪い子には木炭だったか石炭だったかを靴下につっこんでいくらしいですねw
まあwフレに悪い子はいない…とは思いますけどw
でも、どんな物を選んで贈るのかはちょっと悩んでしまいます;
皆レベルも高いのでそもそも私が手に入れられる物って皆持ってそうな気が…
なので…
自分の場合は(リアルでもゲーム内でも)人に物をあげる時って、結局ネタに走ることが多い気がします。
フレさんとかにも訊いてみたい気も…オウミサンタにそっと教えてやってくださいw
(あ、あ、それが届くかどうかは別として、ですね…w)
あとは、
寒い日はなんとなく絵を描いたり工作してみたりとか…ですかね。
そうそう、TOP絵のデータで遊んでいて、
そうだ、某コーヒー屋さんのタンブラー台紙にしてみようかなーとか思いついて
こんなのを作ってみたりしてました。
原寸はもっと大きいですがサイズ的に重いので縮小してます;
(中に紙を入れて使えるタイプの)タンブラーの台紙として入れたりする用ですね。
デザインを考えたりするのは結構楽しいです。なんとなく煮詰まった時とかにも。
機会があったら国タンブラーでも作ってみようかな…いんぐタンブラー!(`・ω・´)とか。
某コーヒー屋さんは看板見るたびにフレの顔を思い出してしまいます。
看板の女性のあのウェーブな髪を見るとうーんうーん…
ついこうしたくなる衝動。
って、これ出すと某にならないwwそして工作が脱線www
(私はドtール派だ!!とかむしろ家カフェラブで外では飲まないんだz★とかだったらスミマセン)
さてさて、そろそろ冒険に戻らなくては…w
どんな感じになっているかな…。PR -
先日。11/16、Eo鯖カレーにて天城屋主催★料理をテーマにしたイベント、コースの鉄人がありました。
料理を一人3品以上持参し、審査員とお客さんの前でコースのプレゼンをするというものです。
(え?それってなあに?な方はゆまさんブログもしくは過去ログをご覧ください)
で。その中で。
私、審査員をやらせていただいたのです… |・ω・`*)センエツナガラ…!
各審査員が点数をつけて、得点が一番高い人が優勝なのですが、それとは別に
エントリーした人の中から、独断で賞をあげていいよ、ということでしたので、
私からも賞を(´I `*)誰にしようかなーと思いましたが…。
私が選んだのは、みーみーさんです!
どうしてみーみーさんを選んだのか。
まずは、みーみーさんの持ってきたコースをご覧ください。
一見、
(´д`ι)!?な組み合わせかと思います。しかもいm…
何故こうなったのかと。
そんな驚きをよそに、始まったみーみーさんのプレゼン。
それはこれまで見てきたプレゼンとは一味違った、「ストーリー仕立て」となっていました。
>(どっかで聞いた話と似てるかもしれませんし、全然違うかもしれません)
>わたし、Astraiosロンドンの交易所角でいつものように料理をバザーしてたはずなんですよね(ステマ)
>そしたら目の前にこんな白いウサギが現れてですね、
>「わーわー!時間がない!遅れちゃう!」とか騒いでるんですよね
>あのときはなんか妙に気になって仕方ないんでついていったんですよ
>そしたら急に不思議な落とし穴が現れて、マンガみたいにひゅ~~って落ちてしまったんです
この出だし…
みーみーさんは、不思議な世界に迷い込んでしまったようです。
この話は…不思議の国のあの話をモチーフにしていました。そしてちょいアレンジ入り。
落とし穴から一軒の家にたどり着いて、不思議な食べ物を口にしたら体が小さくなったり大きくなったり。
道端で遇った巨大イモムシを火炎放射器で退j…調理したり。
そんなストーリー展開に絡めて、上に挙げたそれぞれの料理がさりげなく登場してきます。
おかしな登場人物に遭遇しながらも、最後はこの会場であるカレーにやって来て、料理バザーにたどり着きました。
というものでした(´I `*)。
「コースの鉄人」、「料理イベント」と聞けば、美味なものを連想する人が多いかと思います。
私もそうでした。
ですが、そこをあえて(味とか見た目的にも)難しい料理を組み合わせ、そしてネタだけで終わらせずにきちんとストーリー仕立てのプレゼンにしたことが斬新で、とても印象深かったのです。
イモムシで奇をてらうだけでなく、コースの中には先日のアップデートで増えた料理、ポイも入っています。これも難しい料理。
調べてみると、ポイはハワイアン料理なのですが、タロイモをすりつぶしたそれ単体にはほとんど味がないか発酵させて酸味が少しある程度。
ですが、昔からこの料理には「マナ」という不思議な力が入っていると信じられているそうです。
みーみーさんの迷い込んだ不思議な世界を演出できる、料理と言えるかと思います。
そして、午後のティーセットはイベント物でもらうか、自宅生産でしか作れません。
材料もフィレンツェレシピが絡みます。
物語に出てくるお茶会にあわせるとはいえ、何気に面倒な代物です。
紅茶だけで済ませなかったのはポイント高いです。
イモに限らず
とにかく強烈なインパクトを感じたのは間違いありません!
このコースに賞を!!
…ということで、私、オウミからの賞品は、
コースの「料理」と料理人であるみーみーさんをモデルにした絵をさしあげたいと思います。
料理は火力が大事!!ってことで特優砲も考えたんですけどねw
(あ、あと色々あれが目立ちすぎるとあれなのでフタをかぶせてやや補正しておりますw)
あらためて、おめでとうございます! -
普段洋上では警戒を使う&あまりお金を持ち歩かない方なのですが。
なんだか小さいのによくからまれる。
キー(゚皿゚メ)
え?停戦?w
…それも使うんですけど、使うのが持ったいなかったk
ほらw挑んできたからこれは受けてたたねば。
でも結構な頻度なので…ちと考えもの。
そうだ。
移動用に使ってる船にもう一つスキルがつけられるようなので、
見張り台つけてもらいました(´I `*)これでもっと冒険が快適になるといいな…。
強化用の素材をwikiとかシミュレータとかじっと見ながら、今回はそれなりに考えたりしました。うん、珍しくまじめにやった気がする…忘れそうになるのでおつかいリストっぽいのを作って船部品買いに行ったりとか…。
強化が無事終わった後もまた新たな部品を求めて買い物の旅に。
海事していたらレベルもちょっとだけ上がったので新しいのに乗れそうなんです。
またEUを離れないうちに部品調達しておこうと思い。
新造の分は揃ったからあとは強化用…と。
ああっっ、でもサイトめぐりをしていて偶然見つけた記事にあった、
移動特化の重ガレアスも気になります。
船詳しい人はウーンって言うのかもしれませんがどうだろう、でも漕ぎ上げ用にいいかも。
漕ぎを意識して上げる~…というのもなかなか難しいかと思うので、普段の移動の中に組み込んでみるのもいいかと。結構移動してることが多いですし。
私、洋上に出るとなぜか逆風になることが多くて…!(´д`ι)でもロンスクに乗るにはまだ遠い;
「はっやーい!」櫂船気になる…!!!
|・ω・`*)船もちょこちょこ見直しが必要なんですよね。
今集めてる部品で白兵上げ用のを1隻は作ってもらおう~と思っています。 -
りおれいさんとゆまさんが月一でゆるやかに開催しているサロン・ド・パリ。
DOL内の絵描きさんの交流ができるといいな♪深まるといいな♪という趣旨の集まりです。
集まりと言っても、
強制というわけではなくて参加は絵描きさんであれば自由、そして内容も都度違ったりなんとなく雑談などしたり。チャットルームのみで参加しながら冒険したり作業したりもおkという所です゚+.゚(*´∀`)b゚+
前回は遠足したりとかですね。
会を開く鯖もAsとEoと交互にやっている感じですね。どちらの絵描きさんも気兼ねなく、ということだと思います(´I `*)
イラストちっくな物でなくても絵画な絵を描く人もいるかもしれないし…表現は色々だと思うんですよね。でも、なかなか交流の機会がなかったりする(と思う)のでこういう会もいいかも…と思っています(●´∀`●)
で、11月の集まりは。
りおれいさんが面白いフリーソフトを教えてくれまして。
どんなのかというとGIFアニメが作れるソフト。
各自絵を描いてこれで試しに作ってみよう♪とかしたり、
パンケーキアートな作品を見たり。
あとあれだ、話していたら発展してカップヌードルの好き味論争が…とかもありましたw
絵だけじゃなくて雑談も入るので、ガッツリ絵の勉強会とかではないです。
でも、そういう感じで楽しく話しながら、時々面白かったり有用な情報とかをもらったりして…
あ、りおれいさんが教えてくれたソフトで私もちょっと作ってみました。
動画とかも今ホントにすごいなと思うものが多いですよね。
短時間でも手間ひまかかってるから、作る人は大変だなと…。
いきなりスゴイの作ろうとすると心が折れるのでさすがに簡単な動きから(´д`ι)
ぱちくり。
パラパラマンガを考える要領だとりおれいさんが言ってましたが、少しづつ考えてみると結構面白いです。 -
10/5、日曜日の夜は…
ロンドンバザー!!!
似顔絵コーナー参加だったので、会場をダッシュでまわりながら、SS撮影。
ブログ見てるよと声をかけていただいたり(←滅多になくてびっくり!)
顔なじみの方やフレさんと話したり・・・
ってもう時間がないーーーーーーーーーーーーーーー!!!
噴水前と銀行前をちょこっと散歩して、
似顔絵コーナーの会場・広場守衛前に他の絵描きさんと一緒に整列です。
私、ロンバザ前々日に企画をやらせていただいたので、今回は描く枚数を1枚にしたのですがどうかな…ちびキャラだしな…。
と思っていたらお客さんが並んでくれまして。
(オレンジ=絵描きさん茶室)
>さすが、オウミ列は訓練された兵士がならんでるな……詰まってるwww
Σ【*゚д゚*】わー!!ホントダヨ!!
すごいぴしっと整列してくれてる・・・!!!!wwww
どの列もお客さんが満遍なく並んでて、賑わっててよかった(´I `*)♪
抽選に入ると、絵描きさん茶室にも緊張が。
ダイス振ってく間も結構緊張が続くんですよねw
>緊張するっす!
>抽選はいるよー!
>列固定~!
>緊張しますね
オウミ>YES!!
オウミ>どきどきどきどk
だんだん順番が近づいてくるこの瞬間が…!!なんともいえないドキドキ感なのですよ。
夢師が3面ダイスで1を出しました
viera(E)が7面ダイスで1を出しました
>マ タ 1 カ
>またもや1
>1の流れか!?
この日はダイスの出目が1、もしくは3が多く。
あー、私も1か3になるのかな・・・
順番が回ってきたのでダイスを振ります!もう出目はダイスの神にまかせる…!!!
******はオウミさんのダイスのすべての面を3に書き直した
わー!どさくさにまぎれてな ん か 工 作 入 っ た www
面白かったけどww)気を取り直して…
オウミが10面ダイスで7を出しました
ラッキーセブン!!!
ということで…(コーエー的乱数からは逃れました…)
当選者はオトメ・デ・スティニーさんです。
リクエストは剣とライフルの二刀流。
むむ!!!面白いお題きました!!
こんな感じで!!!
銃の資料を慌てて探しながら描いたけd!!!w
ロンドンバザーは当日に絵を完成させる決まりの為1.5h仕上げでデフォルメキャラです。
オトメさんおめでとうございます&ありがとうございました!
さて、無事絵も終わったので、
まだ見てなかった商会管理局方面を…と思ったら
もう撤収してたのか、人が少なくなってて…こっちも早めに見に来たかったなあ。
ダイスくじがあったので、そちらに皆さん行ってたのかな?
そういえば、売り物らしい売り物は私用意してなかったんですが、
アピコメ用にと積んできたマンドラゴラが何故かちょいちょい売れていましたw
絵を描いてるときとか、ふらふら移動してる時にいつの間にか売れてたようです。
あwあれ高かったのにわざわざ買ってくれてる!(´д`ι) まさかFS部品狙い
お買い上げいただいた方、ありがとうございます!
よかった、今日は広場で皆と記念撮影にも間に合いそう…
皆乾杯エモでSS!!!私も乾杯…!!
******は乾杯した
***は乾杯した
☆彩香はオウミちゃんの羽をひっこ抜こうとした。
********は乾杯した
オウミは乾杯した
ってどさくさにまぎれてここにも工作…いや、収奪の手が!!!
なかなか油断も隙もありませんww
終わった後はフレさんたちと雑談したりしてその日を終えました。
そういえば、彩香さんと話していたら光る海って話が出たので。。。
きいてみる。
・
・
・
黙。
... Σ(゚ω゚)え…あれ…!?なんか訊いちゃいけなかったのかなうわ何をすr