"絵"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
この間、フレの真刀さん主催のユーザーイベント、Colorsの3回目 ~Green eyes Joker~ に
行った時の事やスナップなどをぺたぺた。
いっつもそうなんですが私、開始時の挨拶を見そびれてしまいます;
どんな感じで始まるんだろうなーとか思いながら…。
まあ…wイン時間の都合なので気楽にー、気楽に。
今回は大海戦もあったので前情報はそこそこに、ゆっくり散策するつもりでふらりとお邪魔しました。
イベント内容は
・ドレスコードにちなんだ色の品物を扱うバザー(誰でも出展可能)
・Coordinate:会場内のお客さん全員を対象にしたベストドレッサーを選ぶ投票
・似顔絵コーナー
と、ミニゲームですね。
(ざっくり説明)
ちなみに今回のドレスコードは、緑と黄色の2色ということで。
しばらくバザーなどを見ながら、また、会場のお客さんを見ながら、誰にするか考えたりしていました。結構悩むんですよね。どうするか…
会場内はざっと見た感じですが、緑の衣装の人が多かった気がします。
ぬ、これは黄色が目立つかもしれない…!?
でも皆それぞれ違っていい感じなんですよね。
ここはもうフィーリングで投票してきました。
バザしてる売り子さんを眺めながら…
こんな色ver.もあるんだなあと試着したり、買い物したり。
え、マージュさん顔隠さなくていいのにw
マージュ(A)はオウミのうしろからぎゅっとして首筋にチュッとした
*******はオウミにうしろからぎゅっとして耳元に温かいと息を吹きかけた
って熱烈すぎるwwww窒息……!窒息する…!w
あとどさくさにまぎれてる人がいるし。
真刀>はずいから隠した顔でどうやってチュすんねや!
マージュ(A)>口だけ出てきますw
真刀>こわいwwwwwwwwwwwwww
****>怖い!wwww
マージュ(A)>うひひひひw
( ´∀`)。。0(なんか想像してしまった…w)
ああwそういえば、このひすいの仮面が手に入る連クエ、確か途中までやってたのもチラッと思い出しました。
今度発見する時に、なんとなくこの日の様子を思い出しそうですw
Arisaさんたちと雑談中のスナップ。
この色味初めて見たと話したら、優良商会のだと教えてくれました。
レースがたっぷりついてるけど、さらっとかわいい感じで素敵だなと思いました。
Mirriさんの姿が見えた(*'v`*)ノちょっと貴重な一枚。
あ、あ、似顔絵がもうすぐ締め切りに…!
似顔絵コーナー、今回は3人の描き手さんの所にそれぞれお客さんに並んでもらい、抽選で当選した方を描いていました。
で、1週間程度の日を置いて、作品が所定の場所にアップされるという流れ。
(もうすでに作品が出揃ったようです)
今回のダイスはどうだったかな…?
完全に運任せなので目の出方は神のみぞ知るーなんですが。
お久しぶりなフレさんにも会えたりで、よかった(*'v`*)ノ
このフェルメールのターバンをもらったので(オリジナルは青ですがこれは色違いの)、それに合わせたドレスを倉庫から引っ張り出して撮ってみた所です。
鯖やプレイ時間帯が違うのも結構あるので、なかなか会うことが少ない知り合いの方やフレさんもいるのですが、こういう時に一緒にいられるのが、いい機会だなと思います。
すごい長くしゃべっているのかというとそうではないのですが、やっぱり嬉しいですね。
フレさんのトレードマークの服装が、この日はガラッと変わってたりするのも面白いです。
色によっては、普段あまり選ばないものもあるかもしれないですよね。
そしてそもそもおしゃれな人が多い…!
話しながら、司会の真刀さんとお客さんが集まってる所や、受賞者発表の様子をちょっと離れた反対側から眺めてたりしていました。
人ごみはあまり得意でないので、ここから。
Coordinate受賞者のお三方。おめでとうございます((★・∀-)乂(・∀-★))祝
と、休憩しながら記念撮影の様子を。ちょっと全部は入りきれてないのですが。
そういえば、この日広場にインしてぱっと目についてたのがこの服装の…
なんだろう。
と思ったら、後でのミニゲーム用に配置されてたんですね。
開催ごとにミニゲームの内容は変わるそうで、
今回は二つ。
こんな風にお客さんが並んだ後、タロットカードを一斉に引いてポーカーのように役を作るゲーム。
もう一つは、
各最前列にいる緑ピエロさんたちと同じ格好をしたキャラがナポリ各所にいるので、それを見つけてタロット効果を確認、スタート地点でそれをtellにて(確か)伝える、というもの。
さ、最初私この二つが一緒くたになってて、ちょっとルールが飲み込めてなかった…(。´Д⊂)
じっくり読んだら分かりましたw
私は傍から見ていたのですが、こういうのよく考えつくなぁ…!と思いながら…。
ゆったり散策とフレさんとだべったりして過ごしていましたが、楽しい一日でした。PR -
(今日は絵更新です)
絵描きさんのゆるい集まり、サロン・ド・パリに行って来ました。
今回は遠足ということで、
マンチェスター行きです。
私は少し遅れ気味だったので、現地で合流しました。
今回はこのマンチェスターでスケッチ。
ということで、いつものように皆雑談しつつも、街中でそれぞれ好きな場所を探します。
私完全にはぐれてるな…ま、まあいいか。
街中を歩き回りながらよさそうな風景を…
でも風景画ってなかなか描いてないので時間内に完成はますます無理だな!と思い。
SS撮るだけとって後日描こうかな…とかお気楽思考です。
外輪船…はもうすでに描き上げた人がアップしていたので、違う場所を。
エー仕上がりはやいよ…!!!Σ( ゚Д゚)私まだ場所も探せてないですよ!
どこにしようか…
建物、建物…
でもこれぱっと見で「マンチェスターだ!!」と伝えるにはかなり難しいな…。
ガス灯はありますけど…うーん。
折角なのでこの街っぽい絵にしたい…。
印象的な建物といえば教会…とかですかね。
この光具合とかは本当にきれいでしばらく眺めていたのですが…
今日はここじゃない気がするなとやっぱりやめ。
ダニエリ先生達ともちらちら雑談していますが…
チャットはちょっとづつ静かになってきてるから皆描いてるんだろうな。
まいったな。「これ!」という場所が決まりません。
教会を後にして工場へ向かう途中の道で、
ん?なんかバイオリン弾いてる人がいました。
ちょっと足を止めていると…
****>仕事サボって流しの演奏聞いてるメイドがいる
オウミ>えっwだ、だだだれでしょうwww
いやーバレたー!!…じゃない、キノセイw
もうあきらめかけてたわけじゃないですよきっと
この旅芸人からちょっと離れて見てみると、
こんな風景が目に入ったので、「ああ!ここにしよう!」と決定。
で、場所を見つけてなんとなく描き始めたあたりから完全にスイッチが入り、
チャットを全然見ていなかったのですが(そしてほぼ無言スミマセン)、
後で戻ったら、なんだか知らないうちに何か皆ショートコントやってたり全員致命傷…!?
え、何…どういう事…!?w
描き上げた人はもうささーっと早くに上げていたので、話したりに花が咲いていたのかも。
とにかくなにやら事件?が起きていたようですけど、なんだか楽しそうでした。
ひとまず仕上がったので…
(クリックすると大きくなります)
上のSSと比べて間違い探しとかしてみるのも面白いかもしれません←
遠足の日は枠組みだけ描いて、今日形になった感じです。 -
前記事の「振り返る」で思い出したのですが。
ファイル整理しようと前に描いた絵を眺めていたら、
使ってなかったりアップしそびれていた絵がちらほら。
あーこんなの描いてたのかーとか見ていました。
やあ、忘れかけてたというか
も う す っ か り 忘 れ て た。
そうだ。ちょっと時期はずれますが。
去年の夏頃に描いた絵があるのですが、これは彦星と織姫をそれぞれイメージしたものです。
で、この絵にはちょっとした仕掛けがあって。
二つの絵を合わせると…
こんな風になります。
重ねると本当の姿が出るよっていうのをやってみたくて。
2枚の絵が1枚になるような配置で作っていました。
去年の絵で気になる所があったので、少し描き加えたり塗り足したり修正していますけどね(肩とか)
再来月の七夕の時にでも出せばよかったのかもしれないですが、
気づくとまた忘れていそうなのでアップした次第です。
星といえば…となんとなく考えていると、描こうと思っていたものがちらほら頭に出てくるので(フレさんや風景その他もろもろ)、それにも少しづつ手をつけつつも、また今度の七夕の時にも何か思いついたら描ければいいなと思っています。 -
すっかり時系列がばらばらなのですが、うっかりすると他の事に埋もれてしまいそうなのでここに少し。
先日…先々週ですね、人狼とアカデミーに行ってきました。
久しぶりに参加してみようと思って。
気楽に参加…したのはいいけれど、
どちらもうーん、苦しい状況、でした。
人狼に関してはログも参考にならないなと思う程の出方をしてしまったので、とたんにピンチを招いてしまったのは自分が原因です。
あの時は他の人に申し訳なかったと思う事など反省する所は尽きません。(wittyさんが狂人だったのですが、あの状況でも見捨てずにこちらを擁護してくれたのがありがたかったです)
あの場にいて、どう答えるかでものすごく「うっ」と詰まってしまったシーンが多かったです。
ネタでもいいから何か言えたらよかったのですが
ノブレス>近江牛さんが つられました
ハイ、オウミ牛ミンチですね(´Д`)もうネタになったのここぐらいしか…!
後は次のゲームが始まったので、他の方のやりとりをじっと見ていました。
でもなかなかつかめてない…そして皆鋭い…皆すごい
終わって後日マツリさんにアドバイスを仰いでみたり…
私の場合はもうそもそも論なんだと思います。足りない所を見つけて埋めていくしか。
翌々日。
アカデミーはEo鯖のナポリにて。
こちらもかなりご無沙汰で、前回のロストカードも少し残っていたのですが、新しく手に入れたカードもあったのでそちらを入れていこうと思い参加しました。
そして、生物系のコンボをかなり減らしたデッキに。
新しく気象もボーナス属性に出たりしていますが、さすがにこれは手に入れたばっかりで出せないな…違うの入れよう、と。
いざ始まると
肝心のコンボが殆ど来ない状況に。
倍化も初めだけで、2戦目からはほぼ出ることはありませんでした。こんな事もあるんですね…
どうするか…
ってこない時はこない時でもうあがくしかない…!!(と思った)
相手もコンボにならない場合も、相手側のボーナスポイントなどがじわじわ利いてきて、もう少しだったのにと思う所が多々。
足りない…!土壇場でポイントが足りない…!
思い切ってデッキを大きく変えた方がいいのかなとかずっと悩んでいましたが、
前にりったさんにもらった教えを守って5敗した時点で終了。確かにこれ以上はダメージが大きいですね。
負け屋さんとは対戦していません。
論戦は運要素も影響すると思うんですけど、前回に続いてこの状況だと何かきっと原因があるんだと思います。
なんだろう、サボってないで論戦練習会来い☆ってことですかね(そこか)
あー。これはひっそりナポリの砂つめて帰るしか…と思ったら
サラさんから衝撃事実を聞いてびっくり。
サ ラ さ ん 猛 者 す ぎ ィィ…!!!!
なんかもう、うにゃうにゃ一人で悩んでたのが一瞬ぽーんと吹っ飛びました。
やはり論戦ジャーは伊達じゃない…!
P回収とBJ論戦もがんばってください…!!!
アカデミーでロストしたのが近場の発見物だったり地理関係だったのもちょっと救いです。
まあまた、機会があれば。
玉砕覚悟で真面目に行くかもうネタ要員で行くか…振れ幅が大きいとその分反動が怖そうなのでどちらもほどほどで行きたいと思います。 -
フレのlichtさんが休止されるのを知って驚いたのですが、それから話す機会というのがなかなかなくて。
大海戦が終わって次の日。
フレリスを見てみると…。
あ。インしてる。よかった。
ああ、でも今日が最終日なら、誰か他の人達と話したり何かしてるのかな?と思ったのですが、アパにいる様子だったので会いに行ってみることに。
もしやアイテム整理してる…?
や、そんなすっきりした状態でログアウトはさせないですよ。
ドゥアラからリスへ。
これまでlichtさんのアパに行った事はなかったのですが、ドアは開いてる様子。
なんだろうなー、実はひっそりしんみりしてたりするのかな…?
そうすると私どんな顔をすればいいのか…
そうだ。
いつかフレの絵描きさんが考えてくれたネタっぽい名乗り口上で突撃してみるか…
よし。
ドアを思いっきり開けて
りh……
さっくり(刺)。
え…?あ……え!?????????????
なんか羽にささっ…なにこのウェルカム釣竿…!!(混乱)
罠…!???(((;゚Д ゚)))
しかもさりげに足への追加ダメージ係がいるんですけど…!
*********>ツボを押してもらった
オウミ>あしはくすぐったいからやめてくださいw
先客さんは気持ちよかったようです。足つつき。
・
・
・
そうだ、他にも人が来るだろうから、ちょっと雑談してお暇しようかな…
オウミ>まあそんなわけなのでlichtさん
licht>はひ
そう…機会があれば言うつもりだったんですよね。
オウミ>有り金出すかモデルになりな!!!!!!!!!!!
大海戦の時は言いそびれたので。強襲される方でしたからね…!
で、lichtさんがわざわざ正装に着替えてきてくれるというのでどんな格好なのだろうとちょっと待っていたら…
や っ ぱ り そ れ か 。
ヌードモデルは募集していないとあれほど…
他にもいろいろ着替えて見せてくれたのですが、
ラフなのが好み?にしてもそれが正装だったとは知らなかったです。
まあ…まあ…イメージわいた感じで描けたらいいなと思います。
ちょっと時間がかかるかもですが。
結局ありのままの姿に…なるかどうか分かりませんが多分。
ってそれだとブログに載せられないよ!w
実はじっくり話したことってこれまでそんなになかったかと思うのですが、一緒に遊んでもらう事は結構いろんな場面であったなと思います。
最初はもっと鉄仮面な人なのかと思っていましたけど、紳士な所もちらほら。
ほら、私口下手なので
*********>こんな罠考えるしw
licht>ドSです(*・ω・*)
ほんとですよwwwwwwwwwもー
…なんだか、らしいというか。
いろいろ言うといじられつっこまれそうなので胸にしまっておきます。
拿捕のお返しをするつもりが!w