"絵"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
あれから。
りんごさんからもらったてるてる坊主と一緒に、気象発見の旅へ出かけています。
(´ω`*)
※気象発見画像あります。自力で見るぞ!な方は閲覧ご注意ください
・
・
・
Ready?(`・ω・´)PR -
オチなし情報なし日常記事ですよー(え、デフォすぎる?)
新クエを…と思ったんですが、
そういえばクエを受けっぱなしにしていたので、
ロンドンに戻ることに。
途中で真刀さんの名前を見かけたので、ちょっと行き先を変えました。
(前々回の記事にちなんで)花を持っていこうかなと。
いつも色々お世話になっているので…
急遽花を挿すポケットも作ってくれたみたいで、嬉しかったです。
丁度新しく出た飲み物を作っていたそうで、少し分けてくれました(o´∀`o)
(これ、量作ろうとすると大変みたいですね…材料たくさん使う割に少ししかできないそうで)
私は普段紅茶やコーヒーに砂糖などはあまり入れないことが多いのですが、たまにはこういうのもd(´ω`*)
にしてもなんだかもったいないような…
(とか言いながら飲む←)
いやあ、でも、めいどがこんなに紅茶ガブガブ飲んでたらいけないようなwwwと話したら、
真刀>お出ししてあげればいいんじゃないかすら!w
と言ってくれたのでwありがたくいただいて自分の分は確保しつつ(大事)、
花を届ける時に一緒におすそ分けさせていただくことに。
で、鯖渡りしてクエなど用事を済ませて。
ロンドンアパにいた時に、アーニャさんが来てくれたので早速。
この花、ブーケにもいいみたいですね。
少し雑談したりして。楽しかったですヾ(oゝω・o)ノ))
そして近くにlichtさんがいるようだったのでそちらにもてくてく。
離席している(と思う)隙に置いてたらびっくりするかな~とか思いながら、
ドアをそーっと…(o´ω`o)
licht >>>バレンタインチョコですか?
チョコ発酵しちゃいますよ!!!wwwww
ダメだ。思った以上に探知能力高すぎィィ…!
もう気づかれるなんて…!や、でも気を取り直して…
オウミはlichtの胸元にスズランを…って挿すとこがない!!
ねえどうしたら!?(;´Д`)
lichtはスズランを煎じて飲み干した
licht >>>スズランティー!
licht >>>まるで天国にも昇る心地です。<スズランティー
ぬ…記事にスズランは毒ありって書いてたからな…lichtさんが飲むだろうというのはきっとほらそ、想定内…!
オウミはlichtさんがタブン服毒するだろうなと思ったのでアメ細工に摩り替えてあったり。
licht >>>なんという後付け設定。
…バレテイタ…wすっかり読まれていたwwww >後づけ設定
なんかもういろいろお見通しだったようです。
・
・
・
さて、今度はそこから南下してリスボンに。
りんごさんが復帰されてるとのことでお名前見つけたのです…がどこだろう!
何してるのかなーとたずねると、
凛々りんご >>>かくれんぼ中(・△・)
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?まさかの!?
しばらくリスの街を走り回って広場に…あ!
りんごさんヾ(o´∀`o)ノみつけた!
そしておかえりなさい!
決闘して遊んだりもしたけど、りんごさん達にも渡すことができました。あとこないだかくれんぼにいけなかったので、探しに行けて良かったです。
と、とりあえずまた冒険か海事に戻りますw -
暑かったり寒かったり不思議な天気。
体調崩さないようお気をつけくださいー(;´Д`)←もうさっそく壊してた人
でも今日は絵は更新したい。。。!なぜかというと…
今日5/1はイギリスやフランスではスズランの日(ミュゲの日)だそうです。
どんな日かというと、お世話になった人や大切な人・友人にすずらんの花を贈るというもので、贈られた人には小さな幸運が訪れるとか。その日は花束が街の露店などで売られたりするみたいですね。花束自体も、どんなのかなと調べてみたんですが、シンプルというか、もらった方も気負わなくてよさそうなのがまたいい感じ。
(※但し毒性があるので飲食物のそばに置かない・口に入れないようにとのこと、あくまで観賞用で)
何年か前に、使っていた手帳のすみっこにコラムが載っていたのを見たのがそれを知るきっかけだったのですが、なんとなくいい習慣だなぁと思って覚えています。
→前の時はフレの彩香さんに贈ってみたり
スズランの花、DOLではちょうどハンブルグに売ってるし…(o´ω`o)♪
メールなんかに添えられたらいいんですが交易品なので手渡しですかね。
私はいつも言葉足らずになってしまうので、こういう花に託してみるのもいいかなと思いました。
あと、絵なら毒とか心配しなくていいかなと。 -
インした時に、ふと手紙が届いていると嬉しくなります。
あ、回航終わったよ~のお知らせじゃなくてΣ【*゚д゚*】
フレさん主催のイベントのお知らせもメール経由で知ることがあったり。
文字数が少なめなのでなかなか使いどころは限られてるのかもしれませんが、ふとした言葉にほっこりしている気がします。
自分が書く方になると連絡事項でもわりと悩んだりするんですがw見るのはとても好きですね。
料理屋のフレさんから今月のおしながきが届いたりも。
なんか楽しい(´ω`*)
そうだ、錬金上げする前に月さんが
靴を送ってくれました。
木靴というと、オランダの木靴が頭に浮かぶんですが...
↑こういうの。全体が木でできてる靴ですね。
ゲーム内のは見てみるとちょっと違うデザインで、甲の所は布か皮かを張ってる感じ…?
模様も観察したかったけどアップが撮れてなかったなー
春だし足元も軽く~…って
これはEX装備…!
最初、時代装備はどう使うのかな~と思っていたんですが、用途も教えてもらってメモメモ…
φ(*-ω-*)
クロノクエが必要な時にやろうと思ったら場所が離れてたりややこしかったりとかあったかも…
なのでありがたく使わせていただくことに…!
ヾ(●´ I `)ノ.+゚ありがとうございます! -
ふらふら旅の道すがら。
ある日マルセで出会ったクマーさん。を、かわいく描けるか…⁉︎という事で描かせていただきました!あったかかったり寒かったりな春先に、毛を刈ったばかりの格好だとまだ寒いかもしれないな…と思い、何か着せたらどうか…
や、でも見たままの感じも残っていないと、らしさが消えてしまうなー、うーん。…そんな事を考えていたら。
似顔絵というよりは着せ替えブックみたいな仕上がりになりました。各アイテムは着せ替えできるサイズにしてあります。着せた感じはこんな風に。クマーの頭にもミニハットとか王冠とかのせれるとまたかわいい感じにできそうな気もします。ぷれみあむさん、ありがとうございましたヽ(o゚ω゚o)ノ
モデルさんには絵をお渡ししてきたので、またいつもの旅に戻ろうと思います〜(・∀・)☆