"voyage"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
今日は、
こちらのイベントをご紹介~(´I `*)。
他ブログでも宣伝されているのでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
ちょんまげ コーデnight Fever
日時:11/1(Sun) 21:00~23:00(予定)
場所:As鯖・ロンドン王宮前噴水広場
主催:天城屋&Archieさん
ポスター:Lisさん作!(*´▽`) ※クリックすると原寸出ます
(イベント宣伝いただけましたら幸いです。ポスターはDL・縮小のみ可)
夏イベントで配布された「祭り鉢巻」を軸にしたコーデで
お客さん・審査員長の心をつかめ!!!!
というイベントです!(=´ω`=)
うん、私が説明すると、もれなくざっくり感up。
え、それってどういう…!?という貴方はこちらの告知ページをどうぞ(´I `*)
イベントの起こり?となった
Archieさんのブログも楽しい雰囲気なのでぜひ。
なお、最優秀賞は審査委員長さんがズバッと選ぶ…!!!とのこと。
コーデを披露するイベントですので、
誰にでもチャンスが…あるかもしれない!?
でもって、景品も用意されていますが、賞が一つとは限らない!
祭り鉢巻以外の頭装備は不可となります、ちょっと変り種のコーデイベント。
お一人様でもグループでもおk。男女問わず。国籍鯖問わず。
参加はもちろん、観客としてコーデなどを見たり。便乗バザーも歓迎とのこと。
ぜひぜひヾ(*´ω`)ノ゙
あっ、そうそう。
当日は私、会場でひっそりお手伝いしてる予定です~。
エントリーされる方は、
●コーデを決めて会場にGO!!
●会場内・青年画家近くに受付(=オウミ)が待機しています
ので、一列に並んでお待ちください。ヽ|・ω・|ゞ順番に受付します~
なお、
●祭り鉢巻は当日会場で貸し出しも行っております。
祭り鉢巻持ってないよ!?
という貴方も大丈夫。
コーデ用の装備をお持ち頂いて、当日、参加受付の時に私へお声掛けください(´I `*)
※当日でも何かご不明なことがあればおたずねください。
お客さんたくさん来るといいなあ(´I `*)PR -
晴れて?錬金術師見習いに…
転職費用-Σ【*゚д゚*】
錬金術覚えるのもお高いんですか…!
「錬金術は金作るんじゃなくて金溶かすんだよ」
というフレさんの言葉が頭に浮かびながら、ポチっと覚える。
スキル枠がもういっぱいで動かせなかったので、調達などを一旦捨て。
使い道に悩んで倉庫にとってた錬金ブーストがここで役立つ…!よかったです、持ってて。
まずは基本になるものから作っていくといいよ、と教えてもらいました。
魔術の刻印。
オウミ>あれつくれるんですね
******* >>>マンドラゴラと塩と・・・
******* >>>銀だっけなあ?
オウミ>φ(・ω・ )かきかき
*******>>>変な材料です
へえええ。
まんどらごら、生産に使えるんですね。
ついにこの手でうちに眠ってたマンドラさん達を使う時が…←これ
オウミ>まんどらの叫びが聞こえてきそうな刻印・・・・
*******>引っこ抜くの気をつけないと。。。w
******* >>>夜にこっそりと
*******>寝てる隙?に
*******>>>犬を連れていきましょう
*******>>>目を合わせないようにね
ごくっ…
(そーっと手を伸ばす…)
ロンドンのアパルタメントでぶちぶち抜いてたら騒音被害が出そうでキケンですね。
・
・
・
まあ、転職してからすぐだったので、アレクの娘さんの固定レシピで。
そいえばスキルを覚える時にアラビア語を捨ててしまったのですが、ここの固定レシピはアラビア語必須なんですね。
メモ・解説書を使ってもレシピが全部出ないのか…。=代用不可、と。ぬぬ。
とりあえずせっせと作る。
でも、量産しようとしてもなかなか大変ですね。鋳造の時よりもずっと材料そのものがたくさんいるというか…。そしてたくさん使って、できるのはちょっぴり。
これは…生産職の人ってすごいなと思うのですが。
ヴェネに戻ったついでにレシピをもらいつつ…
あと、生産の時に使いそうな器具関連を作ったり。
あれって、工芸や鋳造が絡むものがあるんですけど、
工芸+錬金 なので両方に熟練が入るのかと思ったら違うんですね。
あくまで工芸の本だから工芸のみ、鋳造のは鋳造のみ…
作ったらついでに上がるかと思っていたのでちょっと残念。
地道に刻印と貴重書と、変性術といったきっとホントに初歩的なところだけをやって。
いちおここまで上がりました。
ばたばたではあったけど目標は達成?ですかね。 -
工芸がなんとか転職に必要なランクに届きそうなので、スキル上げはここまでにして。
次のステップにいきます!急ぎます!
錬金術師への転職クエ
…の前提は冒険クエでいくつかある様子。
ああwwやだなぁもちろん
やってませんでしたッ。
ギザ発見は大丈夫なので連クエを1から~…
うわ~日がないーーーーーーー!(スキルアップキャンペーン終了まで)
キャンペーンが終わっても、もちろん錬金はできるけど、上げにくいスキルと聞いただけにやっぱりこの機会は利用したい…!と思ったのです…。
しかしやる気になったのがギリギリになってからっていう(´д`ι)
この時点で錬金上げまで行き着けるかどうかさえすでに危ういですね。
なれるかな?折れるかな?
まあでもできるところまで!突っ走ってみようと思います。
ということでヴェネに移動し、駆け足でクエ受け。
おつかいクエの順序や必要な物はフレさんからのメモだったり、他ブログで書かれてたりしてるのを参考に進めるつもりだったのでスムーズに行くかと思いきや…
それよりもクエそのものがなかなか出てくれない不思議現象発生。
急いでる時に限って…!
言語不足のせい?と思ったので解説書やメモを使ってみたり。
そのくせ、かなり依頼書使わないと出ないような希少クエが、
こういう時だけ普通に出てるのヤメテー(´д`ι)
冒険したい病が出てしまう…!
そんな誘惑も振り切りながら走る、ヴェネとアテネとアレクをぐるぐる。
あとフレさんを見かけたりすると何かしらエモしたり話したりするのですが、この日はもう全く余裕がなく…すみません;Pになったりしてました。
さあ次は何だ…!!!
あ、開錠必要だから発見系の?よーしまかせt
あああ暗号…!!?
ムム、今回は時間の都合でさくっといきたいから…
そうだwiki…は…
つ な が ら な い (´д`ι)
なぜかwikiが見れないので他ブログを参考に…と思ったら暗号のところはふせてる方が多いのですね。まあ、確かにいきなり種明かしをしてしまってはあれですよね。
なんだかまるで、ネタの神様がいろんなとこで罠を仕掛けてて、
こっちがポーンと引っかかるのを見てリアクションを楽しんでる風に思えてくるのは
気のせい…?気のせいですか?
このまま探してたら時間が…。慌ててクエ情報を見返す。見返す…
まじない師「書けば分かるさ!!さぁ、ペンを取れ!」
って…
とるよ!!!とるしかないよ…!!!
すな…みる…スナを見る………え?
や、違うな…
あった!!!
追い込まれたらがんばってる…気がする。
賢者の石も見つけて。
あれwパラケルさんが作ったのをおすそわけしてもらえるんですね。
なんだじゃあ最初から収奪させてy
やー、クルシミマシタ。
主にクエ出しで…
あくまで錬金術の入り口であって、これはまだ序の口にすぎないのかもしれません…ね。
(○´Д`)ねー…(フレさんの話を思い出しながら遠い目)
まあwまあ…いいやww
なんだかんだでひとまず、錬金術師(仮)になることはできました。
見習いですね。
あと少しだけ時間があったので、悪あがきでスキル上げを。
…は、長くなったので別記事に。はぁ、今日はちょっと壊れてますね。 -
スキル練成に変性錬金。
PS4版リリースのキャンペーンもあって、ここ最近は
特にやることの選択肢が増えてる気がしました。16日は経験値もアップ日だったし…
なんだかのんびり冒険してる場合じゃない感じ!?
ワーでもアカデミーもあるのに(´д`ι)
200ptの大会、興味はあったのですが手持ちのカードから行くとちょっと戦力的に厳しすぎると思ったので今回は見送り。でも、次は少し試したいことがあるので参加しようかと思います…。
毎日インはできないのですが、こうしてる間にも
皆さん着々と何かされてるんだろうな…!と思うと気ばかり焦ってしまいます。
あ、そうだ。
前に、フレの真刀さんに使わないアイテムをあげたら
もらってしまったブリッツEX…!!
え、こんないいものを…!゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!
EXのついた装備は初めて手にしました…!
錬金は全くやってなかったので、これを手にするのはお金溜めるかするしかないだろうと思っていたのですが…
やったやったー。
艦隊で共有できるっていいですね。
アイテム効果は重ねがけできたりするんでしょうか。他にもいろいろあるんですね、
錬金は知らないことが多くて……!
うっすら撮れた白い効果。
なんだか足取り軽い…!
冒険や止まってる陸地調査によさそうです(´I `*)これはとても嬉しい…!
…にしても、こんな風に特性開花する装備が他にもあるとなると、大海戦や他の所でもこういった装備が大活躍っていうことになったり今までの装備では歯がたたなくなったりする…!?
とかなり戦々恐々に…!こわい…最近の流れにますますついていけてない…!
うわぁブログタイトルこれ、よすてびとにしないといけないんじゃ(´д`ι)
そんなこんなで
フレさんと話していたら、
変性錬金革命的ですごいよー、という話になり。
私でもできるのかどうか話したりアドバイスをもらって、
******* >>>工芸いまから頑張る
... Σ(゚ω゚)!?
…こうして、工芸からスタート…しました…!
鋳造のお師匠のベントナーさんにも工芸良いよって教えてもらってたな…。
お師匠…!私遅まきながらがんばります…!
始めて黙々と生産。とりあえずこうなりました↑
もう少しがんばったら錬金上げに移行。
スキル枠皆さんよく足りてるなぁ…!(´д`ι)私もういっぱいいっぱいです;
さらにこれからアイテム枠も大変なことになるそうなので(錬金)、ちょっと整理しなくては…と思い同時進行でお片づけ中です。
キャンペーン終了まで間に合うかは分からないんですけど(多分厳しいだろうな)、ちょっと集中してやってみようと思います。 -
ナントに寄って…タロットをそっと…
イヤァアアアア
3時間しかもたない恋人 引 い ち ゃ っ た (´゚д゚`)))))))))
や、別に致命的な問題があるとかではないんです、
ただ、前にもずっこ隊つながりでアゾスクをやって以来、
この名言(+名画)が頭から離れないだけで…!www
むしろチャットにいると何かしらみなさん名言多すぎな気もしますけどねw
しかも一瞬
「黒い恋人」っていうフレーズが頭をよぎったのは気のせい…気のせーい。どこかで耳にしたのが頭に残ってたのか…?
私あのおかし好きなのに(どれ)。
なんか3hだけって切ないじゃないですか…!。・゚・(*ノД`*)・゚・。ウワアアン
…錯乱する私はさておき。
恋人って実はあまり引いたことなかったので具体的な効果はよく知らなかったんですけど、
酒場でプレゼントをあげるとこんなメッセージが出るんですね。
いつもより喜んでる?からなのか。
セリフが変わってく…?ようなので、さらにアイテムをあげてみる。
どうしたの突然ポエミィな。っていう台詞がきたり。
って、いやそれどういうこと…!?(´д`ι)
船員の反応がおかしい件。
クエもあったので彼から情報をもらうついでもあったのですが。
船乗りだったんですね。
ラウル氏はここを離れられない理由があったりする…?んでしょうか。
クエを挟みながら
しばらく会話はどんなのがあるのか見てたんですが、
結局泊まるコマンドとかは出なかったです。ラウル氏人気ありそうなので…
(他の酒場娘さんでもなったことないですけどね…w)
私は口説きスキルがないので、
ダブった地図の発見報告は魅惑の香でお世話になっています。
さてー、やっとこクエ終わったよー。
それ人狼の時もっていうニュアンス…!?(゚皿゚メ)きいい >顔に出る