×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7/7は七夕、でした。
時間的にちょっと遅くなったのですが、セビリアからロンドンへ。
街中で副官バザを見かけてのぞいてみると、七夕にちなんだ出品をしている人が。
なんだか粋ですねー(´I `*)星の形のペンダントとかを見ていると、ちょっと夏祭りの屋台みたいなのを連想したりして。
見た目がかわいかったのもあって買っちゃいました。
鉱石取引があるから…鋳造するときに使わせてもらおうかなと思って。
(指輪とかは難しいかもですが見た目が反映されて服と組み合わせられるようなものがもちょっと増えると良いなーなんて思ったりして…)
そうそう、今日は目的があってここに戻ってきました。
それは期間限定の…皆の願いを受付してくれるスポット。
受付するのであって叶うかどうかはべ、別なんだからね!(と言いつつもしかしたら叶えてくれる?)という(オウミ的解釈)
そんな愛あるスポット、
ぷらら神社がここロンドンに……!
という話を知り私も行ってみよう!と思ったのでした。
ご利益がありそう!(*・人・*) 祈!
あっ、もう参拝客の方が来てますね。
お先にどうぞ♪と譲ってもらったので記帳所の前に立つとぷららさんたちが声をかけてくれました。
**>まず、紙を一枚買います。
あさっこ>なんでもいいですよーw
**>次に、指を落とします。
あさっこ>ブラックすぎるwwwww
**>流れ出るもので、願い事を書きます。
(゚Д゚*)!?
巫女さんもなかなかファンキーな感じです。
**はオウミに五寸釘を渡した
願い事を奥にあるの木(笹)にくくr…え?打ち付けるんですか。新しいな…。
ってあれ?神社じゃなかったんですね(´д`ι)!私情報間違えてt…!?
でも、楽しそう&願い事を受け付けてくれるのは確かなようなので、受付所から紙を買って願い事を書かせてもらいました。でも、いざ書こうとするとなんて書こうとか、自分の願いか~、何だろうな~とか結構考えてしまいますね。
書き終わった後も願い事をしに来ている人の姿が見えました。あれから、たくさん来たのかなあ…(´I `*)
皆さんは七夕、どんな願い事をされましたか?
PR
コメント