×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダニエリ先生主催のメイドカフェの事を。
あー!ログ何回見返してもまとまりが( ゚ω゚;)
っていうくらいのかおs…盛況ぶりでした。
色々書こうとするとこれ、記事分けないと整理できないな状態。イベントの時間は2時間程度でしたが、すごく濃い時間だったんじゃないかなと思います。
さて、もう色んな方が記事にされていますので、重複してるとこもあるかもですが、まずはこの日の感じなど。
この日は早くインするつもりだったのですが予定より遅くなり、ばたばた調理。
Σ【*゚д゚*】料理まだできてないのにオープンまで45分とかじゃないかーと焦っていました。
本当はもっと凝った感じにしたかったのですが、この時間だと間に合わないため、セビ→ヴェネの途中で食材調達しながら。
うわーパイ生地とかもうほらあれだ共有倉庫から取り出した冷凍パイシーt・・・
マルセ周辺で時短調理!!でも結局開店時間ギリギリに。
…ってもう入り口付近には列が。
というか一番前にすごい見覚えがある人の姿が( ゚ω゚;)気のせい?
中に入るとたくさんのメイドさんたちの姿と、スタッフさん。これは、かなり雰囲気出ていてお客さ…ご主人様たちも喜んでくれそうです。
レースフリルドレスは、普段使いが難しいかもしれないけど、イベント事でこうやって大人数で着たりするといい感じかもしれないな。
ダニエリ先生から説明を受けた後はいよいよオープンを待つばかり。
なんだか楽しみなんだけど緊張∪・ω・∪
お帰りなさいませ!ご主人様!
…ってやっぱりなんだか恥ずかしい…
けどご主人様たちが帰宅(=来店)の度に皆シャウトしてました。皆ちゃんとなりきってる…!
他のメイドさんたちすごいなー、声かかってて人気だなーと見ていたら私にも指名がきてびっくりでした。
しかし接客どうしたら!?( ゚ω゚;)
お席にご案内して…それからどうしようかなと戸惑ってたんですが、ご主人様がそれとなく話をふってくれたのでよかった…。
他のメイドさんもすぅっと会話に入ってきてくれたのがまた嬉しかったです(´∀`∩★
自分の周りが精いっぱいで、全部の様子はなかなか見れなかったのですが、各メイドさんたちはテーブルについてご主人様、お嬢様とおしゃべりしたりミニゲームをしたり。
メイドさんによって会話のジャンルとかゲーム、雰囲気も全然違うので、いろんな楽しさがあったんじゃないかな〜と思いました。
うーまんさんのゲームはかなり盛り上がってるなーというのが遠目にでも分かったり、マージュさんのところは大人の社交場ちっくだったり。周りにご主人様たちも集まっていて、わいわいしてるのがよく分かりました。
また、論戦メイドさんもいたり。
他にもメイドさんスタッフさんたちがそれぞれバザーで料理を出していたり、なかにはプレゼント用のアクセサリーなどもありました。
とにかくいろんな個性やアイデアがあって、みんな考えてるなーとか。
各テーブルでおしゃべりに花が咲いてる近くでも立ち話していて、
中央のスペースではエルさんたちが楽器演奏。
さらにその合間を縫って、こちらは有料サービスでしたが、10M以上お支払いくださったご主人様たちとメイド全員で記念SS撮影もあったり。
そういう状態だったので、他の方も書かれていますがこの日はうねるようなログの嵐。
いろんな人がいて、お声がけしようかと思いながらも、それはもう私には到底ムリー( ゚ω゚;)な感じ。
ほんとにすごいエモとか言葉の渦というか…
…
…
オウミメイドの接客ぶりというか、ご主人様たちとのひと時などはまた別に書きたいなと思います。
さて、閉店時間間近には、メイドさんの人気投票と、お支払いの一番多かったKING of ご主人様の発表が。
結果はダニエリ先生の所に∪・ω・∪♪
閉店後は記念撮影と、メイド電車を。
画面右下の地図をクリックして拡大地図を出し、商館の入り口から広場噴水まで一斉に走る、というものでした。
すごいきれいに一列!
ヴェネツィアの夜はこうして更けていったのでした。
ダニエリ先生、エルさん、スタッフさん、メイドさん、お疲れ様でした!
あ、時給もらいにいかねば∪・ω・∪♪
船代金の足しにしよう…!
あー!ログ何回見返してもまとまりが( ゚ω゚;)
っていうくらいのかおs…盛況ぶりでした。
色々書こうとするとこれ、記事分けないと整理できないな状態。イベントの時間は2時間程度でしたが、すごく濃い時間だったんじゃないかなと思います。
さて、もう色んな方が記事にされていますので、重複してるとこもあるかもですが、まずはこの日の感じなど。
この日は早くインするつもりだったのですが予定より遅くなり、ばたばた調理。
Σ【*゚д゚*】料理まだできてないのにオープンまで45分とかじゃないかーと焦っていました。
本当はもっと凝った感じにしたかったのですが、この時間だと間に合わないため、セビ→ヴェネの途中で食材調達しながら。
うわーパイ生地とかもうほらあれだ共有倉庫から取り出した冷凍パイシーt・・・
マルセ周辺で時短調理!!でも結局開店時間ギリギリに。
…ってもう入り口付近には列が。
というか一番前にすごい見覚えがある人の姿が( ゚ω゚;)気のせい?
中に入るとたくさんのメイドさんたちの姿と、スタッフさん。これは、かなり雰囲気出ていてお客さ…ご主人様たちも喜んでくれそうです。
レースフリルドレスは、普段使いが難しいかもしれないけど、イベント事でこうやって大人数で着たりするといい感じかもしれないな。
ダニエリ先生から説明を受けた後はいよいよオープンを待つばかり。
なんだか楽しみなんだけど緊張∪・ω・∪
お帰りなさいませ!ご主人様!
…ってやっぱりなんだか恥ずかしい…
けどご主人様たちが帰宅(=来店)の度に皆シャウトしてました。皆ちゃんとなりきってる…!
他のメイドさんたちすごいなー、声かかってて人気だなーと見ていたら私にも指名がきてびっくりでした。
しかし接客どうしたら!?( ゚ω゚;)
お席にご案内して…それからどうしようかなと戸惑ってたんですが、ご主人様がそれとなく話をふってくれたのでよかった…。
他のメイドさんもすぅっと会話に入ってきてくれたのがまた嬉しかったです(´∀`∩★
自分の周りが精いっぱいで、全部の様子はなかなか見れなかったのですが、各メイドさんたちはテーブルについてご主人様、お嬢様とおしゃべりしたりミニゲームをしたり。
メイドさんによって会話のジャンルとかゲーム、雰囲気も全然違うので、いろんな楽しさがあったんじゃないかな〜と思いました。
うーまんさんのゲームはかなり盛り上がってるなーというのが遠目にでも分かったり、マージュさんのところは大人の社交場ちっくだったり。周りにご主人様たちも集まっていて、わいわいしてるのがよく分かりました。
また、論戦メイドさんもいたり。
他にもメイドさんスタッフさんたちがそれぞれバザーで料理を出していたり、なかにはプレゼント用のアクセサリーなどもありました。
とにかくいろんな個性やアイデアがあって、みんな考えてるなーとか。
各テーブルでおしゃべりに花が咲いてる近くでも立ち話していて、
中央のスペースではエルさんたちが楽器演奏。
さらにその合間を縫って、こちらは有料サービスでしたが、10M以上お支払いくださったご主人様たちとメイド全員で記念SS撮影もあったり。
そういう状態だったので、他の方も書かれていますがこの日はうねるようなログの嵐。
いろんな人がいて、お声がけしようかと思いながらも、それはもう私には到底ムリー( ゚ω゚;)な感じ。
ほんとにすごいエモとか言葉の渦というか…
…
…
オウミメイドの接客ぶりというか、ご主人様たちとのひと時などはまた別に書きたいなと思います。
さて、閉店時間間近には、メイドさんの人気投票と、お支払いの一番多かったKING of ご主人様の発表が。
結果はダニエリ先生の所に∪・ω・∪♪
閉店後は記念撮影と、メイド電車を。
画面右下の地図をクリックして拡大地図を出し、商館の入り口から広場噴水まで一斉に走る、というものでした。
すごいきれいに一列!
ヴェネツィアの夜はこうして更けていったのでした。
ダニエリ先生、エルさん、スタッフさん、メイドさん、お疲れ様でした!
あ、時給もらいにいかねば∪・ω・∪♪
船代金の足しにしよう…!
PR
コメント
1. 無題
間違えて一つ前の記事に
コメントしちゃったなのですw
オウミさんと共に過ごせて
楽しかったです!本当に感謝ですっ
2. 無題
お客としての私はとっても楽しかったのですが、メイドさんは気も使わないといけないし大変でしたね^^;
一番前に並んでたの誰でしょうね~
よっぽどの酔狂者でと思います。
絵がとってもかわいいw特に最後の絵が・・・w
3. 無題
オウミ様から声をかけていただけるなんて
思いもしませんでした
すごくうれしかったです^^
ミルクレープ、すごくおいしかったです^^
ごちそうさまでした。
4. エルさん、ノブレスさん、さくらさんヾ(*´∀`*)ノ
あ、あ、だいじょうぶですよ!w
(私のぶろぐ英語表記とかがあるのでちとコメント編集がわかりづらいところがあったかも…)
こちらこそ、というか私ほぼ何もできてなくて他の人の盛り上げに「おおーw」って感じだったのですが、楽しく過ごせてよかったです。
イベント成功!だと思いますヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
>ノブレスさん
お疲れさまでした~。ノブレスさんはもう来店時から「今日は遊ぶぞ」オーラが出ていたような…w
最後の絵は…wあんな感じだったんですよログアウトした後(´д`ι)たましーがどこかに行ってしまうかと…とても楽しかったんですけどね(´I `*)
お客さ…ご主人様で楽しく過ごしてもらえてたら嬉しいです。
>さくらさん
さくらさんイベントお疲れさまでした(●´∀`●)
なかなかゆっくりお話できなかったのですが、料理も買ってもらえてすごく嬉しかったです。
あのラインナップの中ではオススメ料理…♪
チョコ絵はゆるっと描きますのでまた見てやってください♪