×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すっかり時系列がばらばらなのですが、うっかりすると他の事に埋もれてしまいそうなのでここに少し。
先日…先々週ですね、人狼とアカデミーに行ってきました。
久しぶりに参加してみようと思って。
気楽に参加…したのはいいけれど、
どちらもうーん、苦しい状況、でした。
人狼に関してはログも参考にならないなと思う程の出方をしてしまったので、とたんにピンチを招いてしまったのは自分が原因です。
あの時は他の人に申し訳なかったと思う事など反省する所は尽きません。(wittyさんが狂人だったのですが、あの状況でも見捨てずにこちらを擁護してくれたのがありがたかったです)
あの場にいて、どう答えるかでものすごく「うっ」と詰まってしまったシーンが多かったです。
ネタでもいいから何か言えたらよかったのですが
ノブレス>近江牛さんが つられました
ハイ、オウミ牛ミンチですね(´Д`)もうネタになったのここぐらいしか…!
後は次のゲームが始まったので、他の方のやりとりをじっと見ていました。
でもなかなかつかめてない…そして皆鋭い…皆すごい
終わって後日マツリさんにアドバイスを仰いでみたり…
私の場合はもうそもそも論なんだと思います。足りない所を見つけて埋めていくしか。
翌々日。
アカデミーはEo鯖のナポリにて。
こちらもかなりご無沙汰で、前回のロストカードも少し残っていたのですが、新しく手に入れたカードもあったのでそちらを入れていこうと思い参加しました。
そして、生物系のコンボをかなり減らしたデッキに。
新しく気象もボーナス属性に出たりしていますが、さすがにこれは手に入れたばっかりで出せないな…違うの入れよう、と。
いざ始まると
肝心のコンボが殆ど来ない状況に。
倍化も初めだけで、2戦目からはほぼ出ることはありませんでした。こんな事もあるんですね…
どうするか…
ってこない時はこない時でもうあがくしかない…!!(と思った)
相手もコンボにならない場合も、相手側のボーナスポイントなどがじわじわ利いてきて、もう少しだったのにと思う所が多々。
足りない…!土壇場でポイントが足りない…!
思い切ってデッキを大きく変えた方がいいのかなとかずっと悩んでいましたが、
前にりったさんにもらった教えを守って5敗した時点で終了。確かにこれ以上はダメージが大きいですね。
負け屋さんとは対戦していません。
論戦は運要素も影響すると思うんですけど、前回に続いてこの状況だと何かきっと原因があるんだと思います。
なんだろう、サボってないで論戦練習会来い☆ってことですかね(そこか)
あー。これはひっそりナポリの砂つめて帰るしか…と思ったら
サラさんから衝撃事実を聞いてびっくり。
サ ラ さ ん 猛 者 す ぎ ィィ…!!!!
なんかもう、うにゃうにゃ一人で悩んでたのが一瞬ぽーんと吹っ飛びました。
やはり論戦ジャーは伊達じゃない…!
P回収とBJ論戦もがんばってください…!!!
アカデミーでロストしたのが近場の発見物だったり地理関係だったのもちょっと救いです。
まあまた、機会があれば。
玉砕覚悟で真面目に行くかもうネタ要員で行くか…振れ幅が大きいとその分反動が怖そうなのでどちらもほどほどで行きたいと思います。
先日…先々週ですね、人狼とアカデミーに行ってきました。
久しぶりに参加してみようと思って。
気楽に参加…したのはいいけれど、
どちらもうーん、苦しい状況、でした。
人狼に関してはログも参考にならないなと思う程の出方をしてしまったので、とたんにピンチを招いてしまったのは自分が原因です。
あの時は他の人に申し訳なかったと思う事など反省する所は尽きません。(wittyさんが狂人だったのですが、あの状況でも見捨てずにこちらを擁護してくれたのがありがたかったです)
あの場にいて、どう答えるかでものすごく「うっ」と詰まってしまったシーンが多かったです。
ネタでもいいから何か言えたらよかったのですが
ノブレス>近江牛さんが つられました
ハイ、オウミ牛ミンチですね(´Д`)もうネタになったのここぐらいしか…!
後は次のゲームが始まったので、他の方のやりとりをじっと見ていました。
でもなかなかつかめてない…そして皆鋭い…皆すごい
終わって後日マツリさんにアドバイスを仰いでみたり…
私の場合はもうそもそも論なんだと思います。足りない所を見つけて埋めていくしか。
翌々日。
アカデミーはEo鯖のナポリにて。
こちらもかなりご無沙汰で、前回のロストカードも少し残っていたのですが、新しく手に入れたカードもあったのでそちらを入れていこうと思い参加しました。
そして、生物系のコンボをかなり減らしたデッキに。
新しく気象もボーナス属性に出たりしていますが、さすがにこれは手に入れたばっかりで出せないな…違うの入れよう、と。
いざ始まると
肝心のコンボが殆ど来ない状況に。
倍化も初めだけで、2戦目からはほぼ出ることはありませんでした。こんな事もあるんですね…
どうするか…
ってこない時はこない時でもうあがくしかない…!!(と思った)
相手もコンボにならない場合も、相手側のボーナスポイントなどがじわじわ利いてきて、もう少しだったのにと思う所が多々。
足りない…!土壇場でポイントが足りない…!
思い切ってデッキを大きく変えた方がいいのかなとかずっと悩んでいましたが、
前にりったさんにもらった教えを守って5敗した時点で終了。確かにこれ以上はダメージが大きいですね。
負け屋さんとは対戦していません。
論戦は運要素も影響すると思うんですけど、前回に続いてこの状況だと何かきっと原因があるんだと思います。
なんだろう、サボってないで論戦練習会来い☆ってことですかね(そこか)
あー。これはひっそりナポリの砂つめて帰るしか…と思ったら
サラさんから衝撃事実を聞いてびっくり。
サ ラ さ ん 猛 者 す ぎ ィィ…!!!!
なんかもう、うにゃうにゃ一人で悩んでたのが一瞬ぽーんと吹っ飛びました。
やはり論戦ジャーは伊達じゃない…!
P回収とBJ論戦もがんばってください…!!!
アカデミーでロストしたのが近場の発見物だったり地理関係だったのもちょっと救いです。
まあまた、機会があれば。
玉砕覚悟で真面目に行くかもうネタ要員で行くか…振れ幅が大きいとその分反動が怖そうなのでどちらもほどほどで行きたいと思います。
PR
コメント
1. 無題
2. lichtさん(*'v`*)ノ
[岩蔭]・∀・) 牛にも分かる仕様にしてもらってましたw
きっとlichtさんとマツリさんだと人狼教室というより、
ノリノリで「検証しようz☆」とかいろんな方向に話が膨らみそうな気がします。
面白そうなこわいようなw